浮気調査をする上で便利なアイテムとして、盗聴器が挙げられます。
浮気相手との詳細なやり取りが分かるため言い逃れのできない証拠になりやすく、浮気調査の効果が得られやすい特徴もあります。
ただし、自分で盗聴器を設置する場合、法律に違反して犯罪となってしまう可能性についても知っておきましょう。
盗聴器で録音した音声は浮気の証拠になるのか?
まず、浮気調査をして集めた証拠にも、離婚裁判や慰謝料調停の場で法的な効力のある証拠と、そうでない証拠があるということをご存知でしょうか。
せっかく手に入れた証拠も、有用性が低いとなるとあまり意味がありません。
内容によっては盗聴器で録音した音声は証拠になります
他の情報サイトを見ていても、盗聴器で録音した音声は証拠になるというものもあれば、証拠にならないというものもあるようです。
録音した音声そのものは証拠としてなり得ますが、あくまでも内容によるというポイントを押さえておきましょう。
盗聴器で得られるのは、あくまでも会話や通話などの音声情報のみです。
浮気相手と話しているのが明らかであったとしても、ただ友人と話しているだけと言い逃れをされる可能性も出てきます。
「愛しているよ」などの声を録音できたとしても、ただの冗談だったと言われてしまっては浮気の証拠として弱いという事実も出てくるでしょう。
求める内容が録音できていたのであれば十分浮気の証拠となりますが、第三者からみても浮気が間違いないといえる証拠であるかは考えておく必要があります。
盗聴器で録音した音声とその他複数の証拠を集める
盗聴器で録音した音声だけではなく、その他の証拠も集めておくとより有利になれるでしょう。
ただ友人と話していただけ、ただ冗談を言っていただけ、と言い逃れされてしまった場合でも、LINEやSNSのやり取りやデート現場の写真などが加われば、浮気を裏付ける証拠として一気に信憑性を増してきます。
録音した音声は裁判の場などでも十分使用できる証拠ですので、それだけで不十分にならないよう、他の証拠を裏付けとして収集しておくのは非常に有効です。
浮気調査に盗聴器を使う時の注意点
浮気調査に盗聴器を使用する場合、法律に抵触して罪に問われないようにすることがポイントです。
浮気調査に盗聴器を使う事のデメリット
盗聴器は浮気調査をする際に非常に便利なアイテムである一方、デメリットもあります。
まず、自宅・車・パートナーの持ち物などに盗聴器を設置しなければならないため、場合によっては盗聴器そのものが見つかって浮気調査をしていることがバレてしまうリスクが出てきます。
また、手に入れることができるのが音声情報のみとなるため、写真や動画など他の証拠と併用して使わないと証拠として弱いと判断されてしまう可能性もあるでしょう。
浮気相手との決定的なシーンを録音できたと思っても、雑音が多かったり距離が遠くて聞きづらかったりするなど、安価な盗聴器を使用することによって失敗に終わるケースもありますので、使用する機材についても念入りに選定することが必要です。
盗聴器を仕掛ける場所・使い方によっては違法になる
盗聴器を使用する場合、設置する場所や使用方法によっては法律に抵触してしまう可能性が出てきます。
そうして違法に集められた証拠は、どれだけ浮気を立証する内容のものであったとしても裁判の場で扱ってはもらえませんので、証拠として使用できないことになってしまいます。
盗聴器を設置すること自体を制限する法律はありませんので、設置しただけで罪に問われることはありませんが、リスクについても十分考えておきましょう。
盗聴器を使った違法になる浮気調査方法の例
実際に違法になるケースをいくつか紹介します。
まず、設置する場所が他人の持ち物・敷地内・建物であった場合は違法となります。
特に敷地内や建物に侵入して設置したとなると住居不法侵入罪に問われる可能性も出てきます。
パートナーと同居しているため自宅や車が自分の場所でもあるという場合には問題ありませんが、別居中のパートナーや恋人に対して盗聴器を使用する場合には、設置場所に気をつけましょう。
また、盗聴器を設置するためにパートナーのものを壊したり変形させたりした場合には器物損壊罪に、電話に盗聴器を設置することによって通話内容を無差別に聞き取った場合には電気通信法または電気通信事業法に違反する可能性もあります。
盗聴器を隠すためにコンセント周りや家具を削るといったことも、自分の自宅でない場合は問題視されます。
探偵は浮気調査で盗聴器を設置できません
別居中のパートナーや恋人に対して自分で盗聴器を設置することができないため、探偵事務所に設置を依頼しようと思う人は多いかもしれませんが、実は不可能です。
浮気調査の依頼を受けたとしてもあくまでもパートナーは他人ですので、他人の自宅や駐車場に侵入して盗聴器を設置したり、他人と接触して持ち物に盗聴器を設置したりする行為は法律的にもリスクが高く、調査対象であるパートナーに勘繰られてしまう可能性も高まってきます。
盗聴器以外の手段で浮気調査を行うのが一般的ですので、覚えておきましょう。
浮気調査をする時に盗聴器を仕掛ける場所
パートナーの持ち物
カバンやスーツのジャケットなど、最も手軽に設置できるのがパートナーの持ち物です。
肌身離さず持ち歩くものを選べば浮気シーンの録音にも効果的であり、自宅・車・デート場所となるレストランなど場所を選ばず会話を聞けるというのも特徴です。
ただし、肌身離さず持ち歩くものは、当然よく使うものでもあります。
カバンの奥やジャケットのポケットなどはパートナーもよく触る場所でもあるため、盗聴器が発見されてしまうリスクもあるでしょう。
かといってあまり奥に隠したりカバンの底を開けて仕込んだりなどの対策を行っても、今度は音声が明瞭に聞き取れないなどの障害が発生します。
盗聴器を設置するために持ち物を加工してしまった場合には器物損壊罪に当たることもあります。
パートナーの車
パートナーが配偶者であれば、車がパートナー名義のものであったとしても共有財産として認められるため盗聴器を設置しても違法性はありません。
人目につく公共交通機関よりも浮気相手との待ち合わせや移動に使用されることが多い上密室でもあるため、上手くいけば浮気の瞬間を押さえることもできるでしょう。
車の場合、ダッシュボード、座席の下、ルームランプなどに設置するのが一般的です。
運転席や助手席などなるべくパートナーに近い場所に設置し、オーディオスピーカーなどから遠ざけておくのが理想です。
ただし、エンジン音や走行音などのノイズ、車を掃除している際にバレるリスクについても念頭に置いておきましょう。
自宅
車同様、パートナーが配偶者であれば夫婦の共有財産として認められる場所であるため盗聴器を設置しても違法性はありません。
自宅は最もリラックスする場所でしょうから、気を抜いて浮気相手と電話するようなシーンも多くあるでしょう。
ただし、電話での会話内容を録音するだけでは浮気の証拠として弱いとみなされるリスクがあります。
ただ友達と話していただけ、冗談を言っただけ、と言い逃れられてしまうこともあるため、浮気相手が自宅に出入りしている可能性が高いと判断できる場合に実行するのがよいでしょう。
寝室やパートナーの自室などに設置するのが理想です。
浮気調査に使われる3種類の盗聴器
盗聴器は、大まかに「無線盗聴器」「有線盗聴器」「録音盗聴器」の3種類に分かれます。
無線盗聴器
浮気調査に最も多く使用されているのが、無線盗聴器です。
盗聴器本体が無線電波を発信することにより、電話の子機のような受信機で音声を聞ける作りになっています。
無線盗聴器のメリットとして、離れた場所にいてもリアルタイムで音声を聞くことが出来ることと、配線がほとんどないため設置しやすいところが挙げられます。
中には電池で稼働するタイプのものもあるので、配線が全くないというタイプも存在します。
一方でデメリットとなるのは、電波干渉がある点です。
地下など電波の繋がらないところでは音声を聞くことが出来ず、車や新幹線などを使って速度ある移動をしている場合には聞き取りづらいということが起こり得ます。
また、電波を利用した盗聴器発見器で見つかりやすいというデメリットもあります。
有線盗聴器
無線電波を発信せずに使用することができるのが、有線盗聴器です。
盗聴器本体や付属の録音機に音声を録音しておく作りになっています。
有線盗聴器のメリットとして、価格が安いことと、電波の干渉を受けないことが挙げられます。
電波が労音環境に影響を及ぼさないため、車や地下など電波状態が悪くなりそうな場所に設置する場合は有線盗聴器の方が向いています。
盗聴器発見器で見つからないという特徴もあります。
一方でデメリットとなるのは、サイズが大きく、配線も必要なため目視でバレやすくなってしまう点です。
カバンやスーツのジャケットなどに設置するには向かず、あまりチェックされない場所にのみ向いていると言えるでしょう。
また、リアルタイムで聞くのではなく録音した音声を後日聞くようなタイプでもあるため、盗聴器と録音機自体を回収する必要も出てきます。
録音盗聴器
録音機能のみもしくは録音機能を主として作られた装置が、録音盗聴器です。
会議の際に使用されるICレコーダーやボイスレコーダーもこれに当たります。
録音盗聴器のメリットとして、有線盗聴器以上に安価であるものが多いこと、手に入りやすいこと、カモフラージュしやすいことが挙げられます。
中にはボールペン型、USBメモリー型、リモコンキー型のものもあり、パッと見ただけでは盗聴器だと怪しまれないような形状のものもあります。
一方でデメリットとなるのは、内臓のバッテリーを充電したり電池をこまめに入れ替えたりしなければいけない点にあります。
有線盗聴器同様リアルタイムでは聞けないため、本体ごと回収する必要も出てきます。
パートナーに気づかれずに入れ替えをしやすい場所に設置するのがよいでしょう。
浮気調査に使われる盗聴器には様々な形状があります
浮気調査によく使われる盗聴器には、種類もさることながら形状も様々です。
コンセントタイプ
トリプルタップ型、コーナータップ型、テーブルタップ型の3つがあり、コンセントタップや延長コードの形をしています。
コンセントに差すだけで使用が可能となるだけではなく、コンセントから直接電源を供給できるので充電切れの心配もありません。
パッと見て盗聴器だと気づかれにくく、バレさえしなければ半永久的に盗聴ができるというメリットがあります。
マウスタイプ
パソコンなどのUSBポートに挿して使用ができるマウスの形をしています。
通常のマウスとして使用することが出来ますし、USBポートから直接電源を供給できるため、充電切れの心配が少ないのも特徴です。
パートナーが仕事道具として常にパソコンを持ち歩いている、自室にパソコンがある、という場合にはプレゼントとして渡すこともできるでしょう。
ボールペン(ペン型)タイプ
見た目は通常のボールペンと変わらないタイプです。
筆記用具として使用することも可能ですし、ジャケットやカバンに引っ掛けられるようクリップがついているタイプのものも多いのが特徴です。
音声を感知したら自動で録音を開始するVOX機能がついている省バッテリーのものもありますので、普段からよく筆記用具を使うパートナーであればおススメです。
ただし、安価なものだと明らかに重量があったり盗聴用の穴が目立ったりなど、全体的に作りがチープなものもあります。
バッテリーの稼働時間も少ないため、定期的に充電や電池交換が必要です。
カードタイプ
クレジットカードやキャッシュカードのような見た目をしているタイプです。
財布やカードケースに忍び込ませることができるため、カードをたくさん持ち歩くパートナーであれば特にバレにくいと言えるでしょう。
ただし、財布を整理していたら身に覚えのないカードが入っていた、となる場合もありますので注意が必要です。
電卓タイプ
ボールペンタイプ同様、普段使用頻度の高い文房具ですので肌身離さず持ち歩いてもらうことが可能です。
仕事用のカバンに入れたり自室に置いてあったりしても不思議ではないため、通常通り電卓として使用してもらいつつ録音もしたい、という場合にはおススメです。
置き時計タイプ
時計としての機能だけではなく、音声録音もできるタイプです。
目覚まし機能があるものを選べば寝室に置いても不自然ではないですし、リビングやパートナーの自室に置いても違和感がありません。
小型のものを選べば車への設置も可能でしょう。
この記事のまとめ
盗聴器で録音した音声も、内容によっては十分法的根拠のある証拠として離婚裁判や慰謝料調停の場で使用することが可能です。
そのためには、パートナーにバレないよう設置し、なるべく多くの時間録音しておくことが重要となるでしょう。
写真や動画など他の証拠がある場合は録音した音声の裏付けになることも多く、いくつかの証拠を組み合わせて提示することがポイントとなります。
裁判まで考えていない場合や、まずは本当に浮気しているのかだけ確かめたいという場合にも、盗聴器の利用は有効です。
浮気調査を依頼する際の探偵社選びは非常に重要で、悪い探偵社を利用してしまうと高額な料金が請求されて証拠も掴めない…などの最悪のケースも考えられます!
そこで現在探偵事務所で日々浮気調査をおこなっている私が中堅~大手まで36の探偵社を徹底的に比較しておすすめの探偵社を選びましたので参考にしてみてください!